ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お気軽キャンプ、最近、登山とハイキング

家族で自然を楽しめたらいいなあ。東京都。

九十浜海水浴場

   

2013年 7月21日(日)

静岡県下田市 車で、3時間40分(ナビ予定)

行き ■出発5:30 到着:9:40 4時間10分(内休憩30分)

帰り ■出発:13:20 帰宅:18:00 4時間40分(休憩30分)

九十浜海水浴場(くじゅっぱまかいすいよくじょう)

先週の連休、キャンプに行く予定だったが、急な仕事で行けなかったので、お詫びに海水浴に行くことにした。

どうせ行くならきれいなところがいいと、「下田」に行くことにした。評判のいい「久十浜海水浴場」。

朝5時に起きて準備、5時半に出発。車は結構走っているがが渋滞もせず、予定通りに到着。

途中の「白浜大浜海水浴場」などは、すでに多数の人が泳いでいたが、ここはまだ余裕がある。

テントを立てて、海に入ると、「やはり冷たい」。泳げないほどではないが、長くは無理。

自分は30分ほど泳いで、日光浴をしていた。子どもたちもすぐに上がり砂浜で遊んでいる。

クーラーボックスに多数のジュースを入れてきたことを後悔する。

これなら水筒にホット―コーヒーの方が良かった・・・。

海は一応、透明。白い砂浜。磯にはヤドカリや魚がいる。波も静か。

子どもたちは楽しんでいるが、難点は、坂の階段!、かなりきついです!

無理してまで行くところではないなあ。2度と行きません。

それよりも、「金谷(かなや)旅館の日帰り風呂

最高だった! 下田に行くならぜひ立ち寄りたい。

帰りは、ところどころ渋滞していたが、本格的な渋滞はまだ始まっておらず、予定通り到着。



このブログの人気記事
鋸山
鋸山

三ツ峠山:達磨石コース
三ツ峠山:達磨石コース

受験終わり記念:高尾山
受験終わり記念:高尾山

同じカテゴリー(静岡)の記事画像
河津浜海水浴場
同じカテゴリー(静岡)の記事
 河津浜海水浴場 (2012-08-15 12:20)
 宇久須海水浴場 (2011-09-21 22:17)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
九十浜海水浴場
    コメント(0)