ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お気軽キャンプ、最近、登山とハイキング

家族で自然を楽しめたらいいなあ。東京都。

丹沢大山

   

11月29日(日)

仕事が順調に進み、予定が空いたので「丹沢大山」へ行ってきた。

6時40分 出発

ナビでは表示されないが新東名を使い、伊勢原大山インターから向かう。

7時50分 市営第1駐車場に到着。

すでに第2駐車場は満車。

8時10分 駐車場出発

ケーブル駅にはたくさんの人が並んでいる

丹沢大山


女坂から登っていく


11時 山頂到着

丹沢大山

たくさんの人がいる

なんとか空いているスペースを見つけ、お昼ご飯

温かい豚汁を飲む

子供たちがとにかく寒いというので早速下山

やはり登山専用の洋服を買ってあげた方がいいかと反省


私は装備のおかげか全く寒くない

11:40分 下山開始

帰りはケーブルカーを利用。

14時 駐車場到着

14時17分 出発

渋滞なし

15時20分 自宅到着



総歩行距離:17.43キロ

総歩数:24,958歩

時間:5時間20分



丹沢大山

丹沢大山

丹沢大山

丹沢大山


タグ :大山新東名

このブログの人気記事
鋸山
鋸山

三ツ峠山:達磨石コース
三ツ峠山:達磨石コース

受験終わり記念:高尾山
受験終わり記念:高尾山

同じカテゴリー(神奈川県)の記事画像
畦ヶ丸
石割山→平尾山→大平山
金時山
2021年「開運」登山
初めての金時山
初めての飛龍の滝
同じカテゴリー(神奈川県)の記事
 畦ヶ丸 (2021-06-19 17:58)
 石割山→平尾山→大平山 (2021-02-24 18:24)
 金時山 (2021-02-08 13:53)
 2021年「開運」登山 (2021-01-30 16:36)
 初めての金時山 (2020-10-20 13:18)
 初めての飛龍の滝 (2020-10-01 11:53)





削除
丹沢大山